順次情報を追加してまいります

男女Fリーグ同日開催!アスレレディースの試合も1枚のチケットで!ぜひ1日立飛で楽しんでください!

13:30  女子 立川アスレティックFCレディース×アニージャ湘南
16:30  男子 立川アスレティックFC×名古屋オーシャンズ

開幕3戦を1勝1敗1分で終えた立川アスレティックFC。その後4連勝で首位に浮上。しかし長野に引き分け、前節は町田に敗戦。勝点4差の4位に後退。そして暑い真夏のホームゲームで、首位の名古屋オーシャンズを迎える。

そしてレディースは開幕戦を22-0と大勝し、その後も危なげなく開幕6連勝で首位。昨シーズン上位の西宮、浦安、神戸との対戦をレギュラーシーズンラスト3試合に残しているため、それまで全勝で!

対戦相手は アニージャ湘南

昨シーズンは7位と上位リーグ進出を逃した。開幕5試合消化で2勝1敗2分。元アスレレディース宮崎 世梨奈は要注意!

Pos.背番号氏名生年月日
GK1山本 彩加1986.10.02
FP5山本 想2001.07.30
FP7小澤 弥奈2001.09.12
FP8早坂 美咲1995.04.21
FP10高尾 純奈2002.11.26
FP11後藤 伊史1997.06.04
FP13野嶋 杏衣2003.06.02
FP14村田 莉菜2002.07.22
FP18山田 しおり2008.08.09
FP19宮崎 世梨奈1997.07.10
GK21川谷 明日香1995.11.23
FP22門井 恵美1996.03.16
FP23小塚 美稲2008.09.17
FP24舘山 香緒里1998.01.06
FP25小川 汐音2000.02.28
FP77川村 このは2003.02.15

新メンバーを加えてタイトルへ!立川アスレティックFCレディース

首位に浮上した絶対王者の巻き返し!

昨シーズン、浦安に勝点3及ばず、連覇が途切れた名古屋オーシャンズ。積極補強で浦安から石田健太郎、しながわから堤優太、スペインでプレーしていた中島圭太、さらにはすみだから18歳羽生恒平を獲得。また、アルゼンチン代表ルーカス トリポディもシーズン途中に加入するなど王者の本気が伺える。

対戦相手:名古屋オーシャンズ(前年度順位:2位)
ホームタウン:愛知県名古屋市
監督:木暮賢一郎

No.Pos.氏名生年月日
1GK篠田 龍馬
SHINODA Ryuma
1990.05.24
4FP水谷 颯真
MIZUTANI Soma
1996.07.24
6FP宮川 泰生
MIYAGAWA Taiki
2001.08.31
7FP金澤 空
KANAZAWA Sora
2001.12.26
8FPアンドレシート
Andresito
1991.03.24
10FPグルジェル
GURGEL
1997.02.22
11FP清水 和也
SHIMIZU Kazuya
1997.02.06
12GK田淵 広史
TABUCHI Hiroshi
1999.06.18
14FP石田 健太郎
ISHIDA Kentaro
1998.01.01
15FP吉川 智貴
YOSHIKAWA Tomoki
1989.02.03
16FP羽生 恒平
HABU Kohei
2007.11.07
17FP八木 聖人
YAGI Kiyoto
1994.03.24
18FPルーカス トリポディ
TRIPODI Lucas Martin
1994.06.18
19FP中島 圭太
NAKASHIMA Keita
2003.07.15
20FP伊集 龍二
IZU Ryuji
2004.07.28
22GK物部 呂敏
MONOBE Robin
2004.04.07
29FP堤 優太
TSUTSUMI Yuta
1998.10.07
39FP酒井 春輔
SAKAI Shunsuke
2006.10.23
50FP山下 款史
YAMASHITA Masahumi
2004.04.09

TACHIKAWA ATHLETIC F.C. 2025-2026 TEAM MEMBERS

サバス2年目のシーズンがスタート!新加入選手も早速活躍!アリーナ立川立飛で応援よろしくお願いいたします!

新しい演出にご期待ください!

立川アスレティックFC 2025-26 シーズンは演出を大幅変更!! アリーナ立川立飛で行われる試合では「立川アスレティックFC オープニングアクター」によるスペシャルパフォーマンスを披露します!試合前にテンション上げましょう!

試合後もキッチンカーで乾杯!アリーナグルメ情報

ランチ、おやつ、夕食はアリーナでお楽しみください!各店フード・ドリンク、アルコール類も販売しています。そして祝杯を!

縁日コーナー×ビアガーデン!試合後は、ビアガーデンで乾杯!選手も登場

試合後、ビアガーデンを実施します。

タイムスケジュール

12:30開場 ファンクラブ会員から先行入場
12:45女子 ピッチ内ウォーミングアップ開始
13:05女子 ピッチ内ウォーミングアップ終了
13:30立川アスレティックFCレディース×アニージャ湘南
KICKOFF
14:10ごろ15分間のハーフタイム ※試合展開により前後します
15:15ごろ女子 試合終了 ※試合展開により前後します
15:40男子 ピッチ内ウォーミングアップ開始
16:10男子 ピッチ内ウォーミングアップ終了
16:15選手入場前に、オープニングアクターによるエンターテイメントパフォーマンスがあります。ぜひご覧ください!
16:30立川アスレティックFC×名古屋オーシャンズ
KICKOFF
17:10ごろ15分間のハーフタイム ※試合展開により前後します
Angelsが盛り上げてくれます!
17:30ごろ第2ピリオドKICKOFF ※試合展開により前後します
18:30ごろ試合終了 ※試合展開により前後します
試合終了後
20時頃まで
エントランス付近でビアガーデンを実施します。選手も登場予定ですのでぜひ夕食はアリーナ立川立飛・キッチンカーでお楽しみください!
高田馬場を練習拠点に活動しているキッズ•ジュニアチアリーディングチームAngelsです。
選手やファンの皆さまにエールをお届けできるよう元気いっぱいパフォーマンスを披露します!
演技中のアクロバットにもご注目ください☆

チケット情報

チケットはアスレアプリがお得!スマホチケットLivePocketでは必要なシステム利用料が不要!

スマホチケットLivePocketでの購入時は、システム利用料(スタンド大人100円、小学生50円)が必要となります)。アスレアプリでの購入時はシステム利用料は発生しませんのでスタンド席の購入はアプリが便利でお得です!エグゼクティブシートはLivePocketでご購入ください。

▶スマホチケットLivePocketはこちら

会場・前売り当日アプリチケットLivePocket紙チケット
アリーナ立川立飛
前売り
大人2,000円
小学生以下1,000円
大人2,200円
小学生以下1,000円
エグゼクティブシート 5,500円
※システム利用料大人110円・子ども50円・エグゼクティブシート275円が別途必要です
大人2,500円
小学生以下1,000円
エグゼクティブシート5,500円
アリーナ立川立飛
当日販売
大人2,000円
小学生以下1,000円
大人2,200円
小学生以下1,000円
エグゼクティブシート 5,500円
※システム利用料大人110円・子ども50円・エグゼクティブシート275円が別途必要です
大人3,000円
小学生以下1,500円
エグゼクティブシート5,500円

※未就学児のお子様は原則として保護者の膝上であれば無料です。
※アウェイチームサポーターエリアはスタンド自由席をご購入下さい。
※ホームサポーターエリアではアウェイユニフォームの着用はできません。

■日本サッカー後援会のチケットについて 先着30名様受付致します。

※未就学児のお子様は原則として保護者の膝上であれば無料です。
※アウェイチームサポーターエリアはスタンド自由席をご購入下さい。
※ホームサポーターエリアではアウェイユニフォームの着用はできません。
※エグゼクティブシート、メインスタンドでアウェイユニフォームの着用は問題ございません

■日本サッカー後援会のチケットについて 先着30名様受付致します。

新グッズ登場

プレイヤーズタオル 各2,000円

交通アクセス アリーナ立川立飛

アリーナは駅の目の前、雨でも安心です。
アリーナ立川立飛
〒190-0015 東京都立川市泉町500−4
交通アクセス:多摩モノレール「立飛」駅 徒歩1分
JR中央線・南武線・青梅線「立川」駅乗り換え、立川北駅より2駅

今節、多くのお客様のご来場が予想されますが、
アリーナ立川立飛にお客様用の駐輪場の
ご用意はございません。

「公共交通機関」または「徒歩」でのご来場にご協力をお願いいたします。
隣接しておりますドーム立川立飛や、真如苑様の駐輪場への駐輪は、施設へのご迷惑となるほか、
撤去の対象となる場合もございます。

皆さまのご理解とご協力を、よろしくお願い申し上げます。

観戦ルール


・スタンド(サポーター席以外の席)において、以下の行為を禁止します。
① 立ち続けての応援
② 太鼓等の鳴り物の持込み及び使用
③ 大旗の持込み及び使用
 
・場内にて以下の行為を禁止します。
①ビン、カン類の持ち込み
②花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンの持ち込み
③ピッチへモノの投げ込み
④ピッチへの飛び降りまたは立ち入り
⑤暴力行為
⑥差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する言動
⑦フラッシュを使用しての写真撮影 ※競技に支障が出るため
⑧拡声器の使用(但し、自チームサポーター応援への指示伝達を除く)
 
・ボールの行方には十分ご注意ください。
勢いのあるシュートや、クリアボールがスタンドに入ることがありますので、ボールの行方には十分お気をつけ下さい。
万が一、怪我等をされた場合でも、主催者は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
 
 

・試合会場では、立川アスレティックFC運営スタッフまたは各種報道関係者が写真・動画等の撮影を行っております。撮影した写真・動画等は、立川アスレティックFCウェブサイトやSNS、また当クラブの制作する告知物、当クラブが許可したウェブサイト、新聞、雑誌その他各種メディアにおいて掲載、放映又は配信する場合がございますので、予めご了承ください。
・撮影を拒否される場合は、運営スタッフおよび各種報道関係者の撮影クルーに事前にお声掛けください。また、メディアに掲載された写真・動画等に写り込まれている方から削除要請があった場合は、当クラブの権限が及ぶ範囲で、できる限り速やかに削除させていただくようにいたしますので、運営スタッフまでお申し出ください。

■開催イベント、出店ブース等について
試合当日に開催するイベント、ならびに出展するブース、販売店等は予告なく変更することがございます。予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

トップパートナー