順次情報を追加してまいります

TACHIHI DAY

レギュラーシーズン最終節・ホーム最終戦はアリーナ立川立飛で!

2024年6月1日に開幕戦を迎えたFリーグ2024-2025 Div.1もレギュラーシーズン最終戦となりました。アリーナ立川立飛を青く染めて応援をお願いします。そして皆様の思いを胸に、ファイナルシーズン5戦へと旅立ちます。

11位と苦しんでいるが、明らかに好転の兆しをみせる北九州

今シーズン12チーム中11位と苦しんでいるボルクバレット北九州。その後も下位に沈み苦しんでいる。しかし12月に入って町田、湘南の上位陣に引き分け、さらにすみだ、横浜に連勝と調子を上げてきている。攻撃陣の熱気と、超攻撃的GK川上翼が攻守に奮闘。簡単な試合にはならないが、ゴールと勝利で、ホーム最終戦に駆けつけたファン・サポーターと共に歓ぼう!

対戦相手:ボルクバレット北九州
ホームタウン:福岡県北九州市
監督:中嶋 孝行

No.Pos.氏名生年月日身長/体重出身
3GK小原 諒万
OBARA Ryoma
2001.07.05172/68東京都
4FP村山 幸資
MURAYAMA Kosuke
1997.04.17185/82大阪府
5FP浦上 浩生
URAKAMI Hiroki
1989.12.14167/66愛知県
6FP岡田 大毅
OKADA Taiki
1995.10.21168/65神奈川県
9FP星野 祐作
HOSHINO Yusaku
1997.05.11169/65大阪府
10FP安嶋 健至
YASUJIMA Kenshi
1992.06.03169/61神奈川県
13FP樋口 海成
HIGUCHI Kaisei
2002.03.07172/72東京都
14FP玉井 勇輝
TAMAI Yuki
1999.10.14169/57滋賀県
15FPクシヤマ イザケ
KUSHIYAMA Isaac
2001.06.26166/68埼玉県
17GK川上 翼
KAWAKAMI Tsubasa
2003.10.15176/81三重県
20FP津田 京一郎
TSUDA Kyoichiro
1998.01.12182/81愛媛県
21GK中村 亮冶
NAKAMURA Ryoya
2000.07.24177/73愛知県
23FP中嶋 脩太郎
NAKASHIMA Shutaro
1998.12.10190/80長崎県
25GK鈴木 雄大
SUZUKI Yuta
1997.01.19174/74兵庫県
32FP宮崎 岳
MIYAZAKI Gaku
1993.12.14177/70千葉県
34FP小原 光稀
OBARA Mitsuki
2000.05.26173/72広島県
78FP松川 網汰
MATSUKAWA Kota
1999.02.09160/58熊本県

TACHIKAWA ATHLETIC F.C. 2024-2025 TEAM MEMBERS

我らが立川アスレティックFC!選手たちはパワーアップし、フレッシュなメンバーも加わって勝利を目指します!

チケット情報

チケットはアスレアプリがお得!スマホチケットLivePocketでは必要なシステム利用料が不要!

スマホチケットLivePocketでの購入時は、システム利用料(スタンド大人100円、小学生50円)が必要となります)。アスレアプリでの購入時はシステム利用料は発生しませんのでスタンド席の購入はアプリが便利でお得です!

▶スマホチケットLivePocketはこちら

種別価格
スタンド自由席 前売り2,000円
スタンド自由席 小学生以下 前売り1,000円
当日窓口販売 スタンド自由席大人2,500円/小学生以下1,500円
エグゼクティブシート(ピッチサイド) 前売り5,000円

※未就学児のお子様は原則として保護者の膝上であれば無料です。
※アウェイチームサポーターエリアはスタンド自由席をご購入下さい。
※ホームサポーターエリアではアウェイユニフォームの着用はできません。

■日本サッカー後援会のチケットについて 先着30名様受付致します。

TACHIHI DAY イベント情報

第3回立川最強マスコット選手権」開催決定

今年は「バズーカ キャッチチャレンジ」「椅子取りゲーム」「徒競走」の3種目で、立川最強の座を賭けて真剣勝負します!!!

マスコット選手権詳細はこちら

立飛PRESENTS 名刺交換会

TACHIHI DAY特別企画として、試合終了後にピッチにて、お好きな選手1名と名刺交換ができる「名刺交換会」を実施いたします!今シーズンのリーグ戦を締めくくる最高の想い出をつくろう!

<参加の流れ>
①入場者特典として2種類の名刺をお渡しいたします!
※名刺は交換会参加用、保存用の2種類!

②立飛ブース(企業ブース)で名刺を完成させよう!
「交換会参加用」 選手へ伝えたいメッセージを記入し、デコレーションしよう!
「保存用」 立川アスレティックFCの社員の名刺と同規格!名前を書いてアスレの社員気分に!名刺交換会の想い出を形に残そう!

③試合終了後にコートでお好きな選手1名と名刺を交換!
推し選手に想いを伝えよう!

アリーナ立川立飛で初開催!ちょボラ

いつも多くの皆さんにご参加いただいている「ちょボラ」。選手たちと交流しながらラインテープを一緒にはがして、記念写真を撮ろう!

キックターゲットあります!

アリーナ南側(立川側)にてキックターゲットを実施します!たくさんのご参加お待ちしています!


グッズ情報

キッチンカー情報

15時KICKOFFなので、早めに入ってランチ、そしておやつにピッタリなメニューをお楽しみください!

タイムスケジュール

時間項目
13:00開場 ファンクラブ会員より先行入場
14:00立川最強マスコット選手権「バズーカキャッチ対決」
14:10ピッチ内ウォーミングアップ開始
14:40ピッチ内ウォーミングアップ終了
立川最強マスコット選手権「椅子取りゲーム」
15:00立川アスレティックFC×ボルクバレット北九州
第1ピリオド キックオフ
ハーフタイム立川最強マスコット選手権「徒競走」
16:45ごろ試合終了
試合終了後ホーム最終戦セレモニー、記念撮影のあと、名刺交換会、ちょボラを実施します。
※ピッチ内で実施しますので、室内履きをお持ちの方はご持参ください。靴を脱いでの参加も可能です。

みんなで歌おう!アスレのテーマソング誕生!

日本工学院八王子専門学校様のご協力でスタートしたテーマソング制作プロジェクト。素晴らしい楽曲が完成いたしました!みんなで歌いましょう!

▶を押すと再生されます

立川アスレティック FC テーマソング

作詞:立川アスレティックFCテーマソングプロシェクト+日本工学院八王子専門学校 AIシステム科
補作詞:青野りえ 
作曲・井上彗汰(日本工学院八王子専門学校ミュージックアーティスト料)
編曲: 井上慧汰、永田範正

アスレ oh oh 立川の空 アスレ oh oh 希望に満ちて  
アスレ oh oh 青き戦士よ アスレ oh oh 仲間と共に 
アスレ oh oh 頂点目指し アスレ oh oh 勝利をつかめ
一歩ずつ走り出そう 歓声を胸に進め
アスレブルー輝く未来を描き
青い炎を心に灯して アスレファイト!
一緒に歌おう アスレファイト!勝利の歌を

トップパートナー

■観戦ルール

・スタンド(サポーター席以外の席)において、以下の行為を禁止します。
① 立ち続けての応援
② 太鼓等の鳴り物の持込み及び使用
③ 大旗の持込み及び使用
 
・場内にて以下の行為を禁止します。
①ビン、カン類の持ち込み
②花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンの持ち込み
③ピッチへモノの投げ込み
④ピッチへの飛び降りまたは立ち入り
⑤暴力行為
⑥差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する言動
⑦フラッシュを使用しての写真撮影 ※競技に支障が出るため
⑧拡声器の使用(但し、自チームサポーター応援への指示伝達を除く)
 
・ボールの行方には十分ご注意ください。
勢いのあるシュートや、クリアボールがスタンドに入ることがありますので、ボールの行方には十分お気をつけ下さい。
万が一、怪我等をされた場合でも、主催者は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
 
 

・試合会場では、立川アスレティックFC運営スタッフまたは各種報道関係者が写真・動画等の撮影を行っております。撮影した写真・動画等は、立川アスレティックFCウェブサイトやSNS、また当クラブの制作する告知物、当クラブが許可したウェブサイト、新聞、雑誌その他各種メディアにおいて掲載、放映又は配信する場合がございますので、予めご了承ください。
・撮影を拒否される場合は、運営スタッフおよび各種報道関係者の撮影クルーに事前にお声掛けください。また、メディアに掲載された写真・動画等に写り込まれている方から削除要請があった場合は、当クラブの権限が及ぶ範囲で、できる限り速やかに削除させていただくようにいたしますので、運営スタッフまでお申し出ください。

■開催イベント、出店ブース等について
試合当日に開催するイベント、ならびに出展するブース、販売店等は予告なく変更することがございます。予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。