立川アスレティックFCは12月21日(土)名古屋オーシャンズとのホームゲームにて株式会社伊藤園様の冠試合として「お~いお茶伊藤園 DAY」を開催いたしました。

■立川アスレティックFCホームゲーム『お~いお茶伊藤園 DAY』

2024年12月21日(土)Fリーグ2024-2025ディビジョン1 第19節

立川アスレティックFC vs 名古屋オーシャンズ

15:00 キックオフ 立川市泉市民体育館

来場者数:983人

府中時代からサポートいただいている株式会社伊藤園様今年は「お茶犬」と伊藤園 お〜いお茶の公式キャラクター「お~いお茶くん」にも来ていただき会場を盛り上げていただきました!

そして、来場者全員への飲料水プレゼントも実施!今年は5種類ご提供いただきました。いつもありがとうございます!

イベントでは毎年恒例のハーフタイム抽選会と今年はFC会員限定イベントの「PKチャレンジ」を実施しました!

ハーフタイム抽選会は1ケース分の飲料水を後日ご自宅まで配送!PKチャレンジはゴールを決めたら伊藤園商品&アスレグッズをプレゼントいたしました。結果は全員成功!おめでとうございます。

そして、今回のエスコートキッズは『立川アスレティックFCフットサルスクール』と『府中アスレティックFC フットサルスクール』に通う子供たちに参加していただきました!

ハーフタイムは昨年に引き続きワイルドスポーツクラブ「ジューシーズ」の皆さんに会場を盛り上げていただきました!

試合後には「立川アスレティックFCスクール」in泉市民体育館verを実施いたしました!酒井遼太郎選手主導で運営している立川アスレスクール。タローコーチの提案で選手たちがプレーしたピッチでスクールを行うことになりました。試合後にもかかわらず、湯浅選手と浅井選手にも参加!今後もアスレスクールの特典として試合後、ピッチでスクールが開催されるかも?

↓入会募集中です!

▶入会お申し込みフォームはこちら

立川アスレティックFCのホームゲームを盛り上げていただいた、株式会社伊藤園様に心から感謝申し上げます。

来場者数も983人を記録することが出来ました。「ABeam AWARD 2024-2025」も最後まで駆け抜けます!

2024-25シーズンもいよいよ1/18が最後のホームゲームになります。今回は22体のマスコットを集め「第3回立川最強マスコット選手権」を実施します。どうなるかは私にもわかりません(笑)絶対に今まで見たことない光景だと思いますので、試合だけでなくマスコットたちも注目して見てください。

そして2024年も残りわずかということで、私も色々ここでボヤいてきましたが、今年のアスレはいかがでしたでしょうか。

従業員が2名増え、テーマソングを作り、イベントでもリアルなティラノサウルスを呼んだり、フリーマーケットを開いたりこれまでとは違ったイベントにもチャレンジできた1年だったかなと。良かったところも悪かったところもあったと思いますが、来年はこの素晴らしい経験を積んだ2人がアスレを引っ張って行ってくれると思います。引き続きよろしくお願いいたします。

筆者も来年でアスレ4年目に突入しますが、1年目から頑張って耕して、撒いてきた種が来年花咲く事を願っております。

余談はここら辺にいたしまして、1/18(土)の前に大きなリリースがあります!ファンクラブ会員の皆さまには少し早めにメールでお伝えする予定です!お楽しみにお待ちください!

来年も立川アスレティックFCをよろしくお願いいたします。