立川アスレティックFCは、6月29日(土)Y.S.C.C.横浜戦にて『Global Family Day』を開催いたしました。
■立川アスレティックFCホームゲーム『Global Family Day』
2024年6月16日(日)Fリーグ2024-2025ディビジョン1 第5節
立川アスレティックFC vs Y.S.C.C.横浜
16:00 キックオフ アリーナ立川立飛
来場者数:1,536人
なぜ『Global Family Day』?という方も多かったと思いますが、お隣ドーム立川立飛で『Tachikawa Global Festa』を開催した関係で横浜戦は『Global Family Day』と題し様々なキッチンカーやマスコットをお呼びした次第でございます。ちなみに立川は外国人人口は2024年の時点で5464人。総人口に対しての外国人人口の数値が全国的にみると高いようです。



立川アスレティックFCからは安藤大智選手。立川アスレティックFCレディースからは藤田実桜選手、加藤伊吹選手、鈴木睦未選手の3名。府中アスレティックFCから大野侑甚選手が参加しました。
立川に住む外国人の方にも参加していただき、40人近くの方にご参加いただきました。
ありがとうございました!


イベント最後はみんなで盆踊り!アスレくんも参加しました!


開幕戦に引き続き、6/29でも限定ユニフォームを中学生以下の子供たちにプレゼントしました。2回目のユニフォーム配布、たくさんの企業様にご協力いただき実現した本企画。プレゼントするのがゴールではなくここからがスタートです。是非、皆さんと一緒に経過観察して、これからも意見交換できればと思っております。
↓本企画の経緯や目的は以下の記事にてご確認ください!

前節に引き続き、株式会社FSX様にご協力いただきまして、来場者の皆様におしぼりを配布していただきました。


今回のエスコートキッズは『Tachikawa elf FC』と『立川FC AZZURO』の選手たちに来ていただきました!ありがとうございました。


今回は3体のマスコットが来場!おなじみの「てるる」をはじめ、昨シーズン行われた『第2回立川最強マスコット選手権』の覇者「高松トコちゃん」。そして新たにアスレくんのお友達になった「えのちょー仮面」。今年も開催予定の『第3回立川最強マスコット選手権』にご招待させていただきます!

ちなみに、皆さんお気づきだと思いますが、社長のお気に入りは「えのちょー仮面」。試合の前からずっと気にされておりましたが、晃少年の心を見事、鷲づかみしてました(笑)





ハーフタイムは「LOCK★SHOW」の皆さんに会場を盛り上げていただきました!
「LOCK★SHOW」は国立第六小学校のダンスクラブでの活動をきっかけに、活動の幅を広げようと子どもたちと保護者で作ったダンスチーム。普通のダンススタジオとは違い、子どもたちが発案し、大人たちがそれをバックアップするかたちで活動しており、現在では小学生から高校生まで50人で活動し、様々な舞台やイベントで活躍中です!


立川アスレティックFCのホームゲームを盛り上げていただいた、すべての皆様に感謝申し上げます。
次のホームゲームは7/13 (土)「お肉は私達を強くする!Day」。昨年も開催した「29フェス」を今年も実施いたします!詳しくは下記URLからご確認ください!随時更新して参ります。