6/28 9:00 ちょボラ追加

Fリーグ2023-2024 ディビジョン1 第5節

今シーズン初の泉市民体育館開催!!

第4節はキャプテン上村充哉のハットトリックの大活躍もあり、しながわシティを7−2と一蹴し2勝目をあげた。今節はペスカドーラ町田との武蔵国決戦ということもあり、絶対に負けられない!!ゴールラッシュに期待!

来場者プレゼント 選手カード第4弾 新井裕生

アスレのジュニアユースでフットサルを始め、サテライトから育った新井裕生!パワフルなプレー、豪快なボレーに期待!!

昨シーズンの新井は、まさに町田キラー!!オーシャンカップ準決勝では1点ビハインドのなか、超絶ゴラッソボレーを叩き込んで、逆転勝利の立役者となった。リーグ戦ホームで1得点、さらにプレーオフを争う6ポイントマッチとなったアウェイ町田戦ではハットトリックの大爆発で町田の息の根を止めた。今シーズン4勝1敗と好調な町田をホームに迎える重要な一戦、町田キラー新井裕生のゴラッソに期待したい!!

TACHIKAWA ATHLETIC F.C. 2023-2024 TEAM MEMBERS

Match Preview

昨シーズンは、3戦3勝と相性の良かった町田。

東京都下、近くのライバルペスカドーラ町田。絶対に負けたくない相手だ。昨シーズン、オーシャンカップ準決勝、そしてリーグホーム&アウェイともに勝利しできた。しかし今季は5節終わって4勝1敗で名古屋オーシャンズに次ぐ2位とアスレの上を行く。日本フットサル界のレジェンドである甲斐監督が育て上げた若い選手たちが躍動している。昨シーズンの3勝という結果はまったく参考にならない。上位の町田を破って上位進出の足がかりに!

ペスカドーラ町田

ホームタウン:東京都町田市
監督:甲斐 修侍

No.Pos.氏名生年月日身長/体重出身
2FP日根野谷 建
HINENOYA Ken
1990.04.30170/73大阪府
3FP髙橋 裕大
TAKAHASHI Yudai
2000.01.27169/61神奈川県
7FP山中 翔斗
YAMANAKA Shoto
2002.07.30176/72東京都
8FP伊藤 圭汰
ITO Keita
1997.05.07173/70北海道
10FPクレパウジ ヴィニシウス
CREPALDI Vinicius
1987.02.11175/79サンパウロ
11FP原 辰介
HARA Shinsuke
1994.03.21177/71神奈川県
12GKジオヴァンニ
GIOVANNI
1996.02.01181/74サンパウロ
13FP礒貝 飛那大
ISOGAI Hinata
2001.02.17171/64熊本県
14FP阿部 瑠依
ABE Rui
2001.05.01165/56宮城県
18FP中村 心之佑
NAKAMURA Shinnosuke
2003.11.14170/72東京都
19FP雲切 啓太
KUMOKIRI Keita
2002.01.26172/69東京都
21FP荒川 勇気
ARAKAWA Yuki
1997.09.23185/80北海道
22FP倉科 亮佑
KURASHINA Ryoma
2001.10.13176/68神奈川県
23FP遠藤 颯
ENDO Hayate
1999.06.26180/75新潟県
26GK石井 遥斗
ISHII Haruto
2002.12.21170/75東京都
31GK土岡 優晟
TSUCHIOKA Yusei
2000.11.27178/79新潟県
40FP野村 啓介
NOMURA Keisuke
1989.02.14177/74東京都

タイムスケジュール

14時30分開場
15時05分ピッチ内ウォーミングアップ開始
15時35分ウォーミングアップ終了
15時53分セレモニー
16時00分キックオフ
ハーフタイムハーフタイムイベント
17時45分ごろ試合終了 ※若干前後します
試合後ファン交流会を実施予定
スケジュールは変更となる場合があります

試合後はファン交流会 ちょボラ「テープはがし」

試合終了後、みんなで「テープ剥がし」をお願いします!
テープ剥がしの後には、参加者全員で写真撮影を!!!
体育館の床はたくさんの競技のラインが引かれています。Fリーグの試合では、その全てを上からテープを貼って隠していますが、試合後に元に戻す「テープはがし」を行います。
ファンクラブ会員以外でも、誰でも参加OKです。あの選手も参加するかも??
ファンクラブ会員じゃなくても、誰でも参加可能。

◆試合終了約15分後に、ピッチ内に集合(会場内で使用する室内履きで集合)
試合終了約15分後から40分から1時間程度を目安としています。

アスレボールペン販売します!

アスレオリジナルボールペンが登場!使い勝手が良いのでひとり1本どうぞ!!

折りたたみクッションも販売します!

アリーナ・チケット情報

◆ご注意◆ 土足禁止・ゴミの持ち帰りお願いします!
泉市民体育館は公共施設のため、観客席への土足での入場禁止となります。お手数ですが、上履き・スリッパなどをご持参ください。外履きを収納する袋などもあると便利です。
また、会場内にはゴミ箱の用意がありません。持ち込まれた飲み物、食べ物などの容器やゴミなどはご自宅にお持ち帰りいただきます。

2023シーズン泉体育館座席図
※ 1F アリーナ席での未就学児のお子様の観戦は不可となります。
※ 1F アリーナ席への移動は 2F から階段を経由しての移動となります。

※ 立川・アウェイ各応援エリアでの相手チームのグッズの着用は NG となります。
※ 全ての座席は土足 NG となります。スリッパ等への履き替えをお願いいたします。

泉市民体育館

〒190-0015 東京都立川市泉町786−11

  1. 多摩モノレール「泉体育館」駅下車徒歩1分
  2. 立川駅北口より立川バス村山団地行き「泉市民体育館」下車徒歩1分
  3. 西武拝島線玉川上水駅より立川バス立川駅北口行き「泉市民体育館」下車徒歩1分

お得で便利なLivepocketで販売

▶ スマホチケット Livepocketにて好評発売中
■スタンド自由席 大人 1枚2,000円
■スタンド自由席 小学生 1枚1,000円

※未就学児のお子様は原則として保護者の膝上であれば無料です。
※アウェイチームサポーターエリアはスタンド自由席をご購入下さい。
※ホームサポーターエリアではアウェイユニフォームの着用はできません。
※アリーナ席でアウェイユニフォームの着用は問題ございません。

当日窓口での販売はスタンド自由 大人2,500円/小学生1,500円となります。

■日本サッカー後援会のチケットについて 先着30名様受付致します。

もっとアスレを楽しめる、公式ファンサイト CLUB ATHLE

スターティング5の発表、試合後のインタビューなどは公式ファンサイト CLUB ATHLE で配信します。ぜひご入会して、様々なコンテンツをお楽しみ下さい

TOP PARTNER

■写真や動画の肖像権の取り扱いについて
・試合会場では、立川アスレティックFC運営スタッフまたは各種報道関係者が写真・動画等の撮影を行っております。撮影した写真・動画等は、立川アスレティックFCウェブサイトやSNS、また当クラブの制作する告知物、当クラブが許可したウェブサイト、新聞、雑誌その他各種メディアにおいて掲載、放映又は配信する場合がございますので、予めご了承ください。
・撮影を拒否される場合は、運営スタッフおよび各種報道関係者の撮影クルーに事前にお声掛けください。また、メディアに掲載された写真・動画等に写り込まれている方から削除要請があった場合は、当クラブの権限が及ぶ範囲で、できる限り速やかに削除させていただくようにいたしますので、運営スタッフまでお申し出ください。